
G-SHOCK(ジーショック)はカシオ計算機が販売する耐衝撃ウオッチ。
発売以来、日本はもとより世界中で大人気を誇り、2017年8月末に界累計出荷1億個を達成しました。
数ある電波ソーラー時計のなかでも特に人気が高く、シンプルな見た目、強い耐久性、さまざまなブランドなどとのコラボ、男女のペアでつけられるといったことなどから、メンズ、レディースを問わず高い支持を集めています。
そんなG-SHOCKが誕生したのが1983年で、今年で35周年を迎えます。
それを記念し、35周年記念スペシャルモデルの第1弾「BIG BANG BLACK(ビッグバンブラック)」が9月8日に発売されます。
「BIG BANG BLACK(ビッグバンブラック)」には以下のようなコンセプトがあるようです。
G-SHOCKのブランドカラーであるブラックをベースカラーに採用。新技術を用い、徹底的に「黒」にこだわりました。粒子を塗料に混ぜ込み、その粒子が光を乱反射することで、視覚的に色や光沢感を押さえ込む塗装技術を採用。今までにない、吸い込まれるようなマットなブラックを実現しました。宇宙誕生前の「無」の状態をそのマットブラックに、そしてビッグバンの瞬間的な大爆発の様を、鮮やかなゴールドのケースバックで表現しました。誕生から35周年の節目を迎えるG-SHOCKが起源に立ち返り、常識を破壊し、新しい価値を生み出し続ける存在であることを高らかに宣言する様を「ビッグバンブラック」で具現化しました。
文字板や美錠ボタンはブラックで統一し、精悍で力強いデザインに仕上げました。ゴールドIP 処理を施したケースバックにはエリック・ヘイズの手による35thロゴを、遊環には“35”を表現するスターマークを刻印し、スペシャルモデルに相応しいクオリティを備えました。
ベースモデルにはG-SHOCK初号機のDNAを受け継ぐGW-5000、マスターオブGシリーズからMUDMASTER GG-1000、さまざまなコラボレーションモデルでベースとして人気のGA-110/GA-700、ベーシックモデルの最新型GA-800の5モデルをラインアップ。また、全モデルの文字板にG-SHOCKが誕生した年度を示す「SINCE 1983」を配しています。
起源に立ち返り、ブランドコンセプト「Absolute Toughness」を体現する「Black」を追求し、デザイン・カラー進化を果たした、35年目アニバーサリーのスタートを飾るに相応しいスペシャルモデルの登場です。※G-SHOCK公式HPより引用
ジーショック GW-5035A-1JR
G-SHOCK初号機のDNAを受け継ぐGW-5035A-1JRです。
基本的には希望小売価格での販売となりますが、こちらのショップはポイントが10倍つくので、その分他店で買うよりお得になります。
ジーショック GG-1035A-1AJR
マスターオブGシリーズ MUDMASTER GG-1035A-1AJR。
こちらの店舗は60回までの分割払いの金利がなしになるようです。
こちらのショップでは希望小売価格より9000円ほど安くなっており、お買い得です!
ジーショック GA-735A-1AJR
さまざまなコラボレーションでベースモデルとして人気のGA-110/GA-700を採用したGA-135A-1AJR/GA-735A-1AJR。
こちらのショップでは、定価より4000円ほど安くなっています。
少しでも安く買いたい方はお問い合わせしてみてください。
同じ商品で、こちらは定価販売(21060円)ですが、ポイントが10倍つきます。
ジーショック GA-135A-1AJR
こちらも上のモデルと同様、GA-110/GA-700がベースとなっています。
こちらの店舗では、希望小売価格より4000円ほど安くで購入できるようです。
こちらはポイント10倍!
ジーショック GA-835A-1AJR
ベーシックモデルの最新型GA-835A-1AJR。
こちらの店舗は商品レビューを書くと、通常1年保障が3年保障になるようです。
なにげにこういったサービスもうれしいですよね。
まとめ
大人気のG-SHOCKの35周年記念モデルということもあり、今後のプレミア化も期待されてか、予約販売だけで売り切れている店舗がありました。
9月8日の発売と同時に在庫がなくなるモデルが出てくることも予想されるので、絶対にゲットしたいという人は、早めにご予約されることをオススメします。